※はじめに
縄タイプの商品は発送時のクリックポストの厚さ制限により
縄の先端を片結びせずテープで止めて出荷させて頂きますが
お客様が締められてみて長さ調整を終えて片結びするまでは
テープは付けっぱなしにしておいて下さい。
調整後に良い所で片結びをし、その先をハサミでカットしお使い下さいませ。
ベア天竺ニットと言っても厚手から中厚、薄手と様々な種類があるのですが
その中でも特に薄く柔らかで締め心地抜群の1本となります。
前袋は縦横に良く伸縮する綿 ウール混x ポリウレタン のベア天竺ニットという薄手のブリーフのような柔らか素材
綿混で縦横の伸びも十分な非常に気持ちの良い素材となっております。
この素材は特に伸びが良いので幅はMARUKYUでいうところの通常サイズ
縦は敢えて極々小の13センチという初のサイズ感での登場となります。
本体部分は縦約13センチ、横約15センチ
紐部分は幅約1.5センチ、長さ約160センチ
通常長過ぎるかと思いますのでmarukyu風引き解け結び留めで締めたり
通常の巻きつける締め込み方をした後にちょうど良い長さで片結びを作りその先でハサミを入れて調整して下さい。
捻ってある縄なので回転系に弱いので、洗濯時は縄を束ね結びネットに入れて行うか
付属のゴムなどで縄部分を纏めて行って下さい。(2025.4月より)糸を一本補強に入れて丈夫になっております)
推奨は手洗いとなります。
MARUKYU商品は全て国内岩手の縫製工場にて熟練の日本人スタッフが丁寧に作成しております。